Went hiking to Mt.Kakudayama in Niigata. The beauty of the spring ephemerals blew me away!

私のスキーシーズンは終了し、登山シーズンに突入しました〜
雪山には登らない信条を持っているので今の季節は低山ハイキング♡春のお花を追いかけます。

ずっと行きたかった角田山(新潟)は、思っていた以上の素晴らしさでびっくり大感激。
自生の雪割草がこんなにたくさん咲いてるなんて!?まるで人がわざわざ植えたみたいに色とりどりの雪割草が、いーーーっぱい!可愛すぎて動けないー!
その他カタクリの群生や、キクザキイチゲ、ショウジョウバカマ、キクバオウレンなど、とにかく高山植物大好きな私は、こんなに写真撮ったらバカだよね?って思いつつも撮っても撮ってもまた撮りたいお花が出てきて、全然進みませんでした(笑)。

すぐそこが海というすごいロケーションの角田山は、下山しながら見える海景色が最高なんですが、この日は生憎のお天気でちょっと残念。途中降られたので、帰りはレインウェアフル装備でした〜

はあー、それにしても新潟の山は素晴らしい!関東や信州の山とは遠くから眺めても、実際登っても、美しさが全然違います✨✨

雪割草(ミスミソウ)
雪割草(ミスミソウ)
雪割草(ミスミソウ)
キクバオウレン
キクザキイチゲ
キクザキイチゲ
ショウジョウバカマ
雪割草(ミスミソウ)
カタクリの群生
カタクリの群生
カタクリの花びらに朝露が
雪割草(ミスミソウ)
レインウェアフル装備
帰りは灯台コース、お天気イマイチだけど海が綺麗!
灯台見えてきました
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次