Went hiking to Mt.Kakudayamain Niigata. I always look forward to enjoy the beautiful early spring flowers and the view of the Japan sea from this mountain every year.

今年も春のお花のシーズン開幕!というわけで毎年のスターターとしている角田山(新潟県)に登ってきました。
ここは何度行ってもやめられないほど大好きなお山で、なんと言っても雪割草(オオミスミソウ)の宝箱〜!そしてカタクリの群生っぷりも何度行っても笑っちゃうほどで、お山全体に雑草みたいにドワァァーー!!!と咲きまくってくれています。そして下山時はいつも灯台コースを選ぶので、このまま日本海にダイブするんですか?ってくらい臨場感のあるパノラマの眺めを楽しみつつ下山できちゃうんです。まさに魅力でいっぱいのお山!

登りは桜尾根コースと古墳コースを取っ替え引っ替え選んでいるのですが、今年は桜尾根コースで登りました。このコースの欠点といたしましては、可愛いお花が登山道の両脇に咲きすぎていて全く進めないこと(笑)。写真を撮っても撮っても絵のように可愛いお花が次々現れてくれちゃって、毎年撮ってるのに同じような写真を阿呆のように撮りまくってしまいます。雪割草ってなんでこんなに可愛いんでしょうねえええ〜!雪が溶けて最初に咲く花だからということでこの愛称がついていますが、こんなかわいいお花が春の訪れを告げてくれたら嬉しくて嬉しくてずーっと地面に這いつくばっていたくなっちゃいます。
人気のコースだけに人もそれなりに多いのですが、皆さんお花目当てでニコニコしながら譲り合いながらお花を楽しんでいて、それはそれは穏やかで平和な世界。私は撮影スクワットをし過ぎましたが(ザックを背負ってしゃがんで息止めて撮影、を繰り返してるとマジゼーハーなんです笑)、おかげさまでかわいい写真がいっぱい撮れました。
去年は出会えなかった希少な白カタクリちゃんにも今年はお二人も会えちゃって嬉しかったあー(T_T)♡

今回は朝華麗にお寝坊をかましたため予定より30分も遅い出発となってしまいました。ところで皆様ご存じでしょうか、なんと新潟県って、縦の長さが九州全体と同じという巨大県なのです!(私も最近知りました)。なので行き先が飯士山(魚沼)なら東京から3時間以内で着きますが、日本海を臨む角田山までは4時間半もかかります。
それでも今回は9:25登山開始、山頂到着が11:19、下山が13:16と、予定よりは早く下山できました。アップダウン563m、距離6kmのお手軽ハイキングコースですが、下山してからランチを楽しみにしてるカフェがあったり(寒ブリ漬け丼定食〜♡)その後も泉質最高の超お気に入りの温泉があったり、そしてそして夜は、私が日本一大好きなピザがあるあの!!イタリアンに行くので、一日全体の満足度が高いどころかもう天国みたいなコースなのです♡

ちなみにそのピザが美味しいイタリアンについては、今回も最後の写真で、湯上がりすっぴん&美味しすぎての変顔連発を曝してまでレポートしております。なんでそこまでするか・・・(笑)
しかもね〜新潟には来週も別のお山に登る予定なので、また行っちゃうもんね〜!東京から新潟行くのに2週続けて同じお店・・・ほぼストーカー・・・(笑)
お蕎麦もそうだけど、一度私に愛されると何十年もしつこくて大変なのよ。ご覚悟を(笑)。

さてここから4月以降は、いよいよ各地のお山で咲く高山植物の追っかけが止まらない登山シーズンに入って参ります。
ライブや作曲など音楽活動も忙しいので、お蕎麦をしっかり食べて血中蕎麦粉度を保ちつつ、のんびり登れたらいいな〜

本日は華麗に寝坊をかましたため予定より30分遅れとなりましたが、9:27元気にしゅっぱーつ!春霞の角田浜きれい〜!
もう勝手知ったる桜尾根コース。去年は古墳コースから登り灯台コースで降りて下山後お昼ご飯を食べてから、この桜尾根コースを30分だけまた登るというアタマおかしいプランを敢行したほど愛しています(≧∇≦)
だってこのコースの雪割草の可愛らしさときたら、もう大変なんです〜!
ほーら、まだ登り始めて5分だというのにもう捕まりました
かっ かわいいーー♡!!思わず声が漏れる可愛さ!!
朝の光を浴びて、可憐な子達が目を覚ましたところ・・・小さな声で、おはよう〜!
かわいい可愛いカワイイかわいい可愛いカワイイ・・・
もうだめだ可愛すぎる
雪割草(オオミスミソウ)はいろんな色があるのがまた楽しすぎます。あー白かわいい!この紫グラデーションになってる!このピンク濃い!この子ちょー美人〜!とか言ってるうちに足が勝手にどんどん進んでしまい、登っている意識が全くないまま何百メートルも登っちゃいます(笑)
かわいい雪割草に囲まれ、すぐ下には春霞の日本海が見え、こんな楽しい幸せな朝はありません
登り始めて10分。本日初のカタクリ姫に会えました!(真ん中の濃い紫)。こうやって適当にパッと撮っただけで何十もの野生のお花が写っちゃうって贅沢すぎます〜
この時はたった一輪の初カタクリ姫に感動してますが、この後上の方に行くと、それこそ何万!?というくらいの、視界を埋め尽くすカタクリ大群時代がやってきます。どちらも良さがありますね〜
この株は立派でした〜!
毎年同じ場所で何百枚も撮ってるのにまた撮りまくるバカ・・・いいのっ。バカは楽しいのっ(≧∇≦)
白、と思いきや内側にうっすらピンク、真ん中には紫と黄緑。美しい宇宙に吸い込まれます
朝日に透ける雪割草。あの子〜♡この子〜♡と見惚れながら腰砕けながらヨタヨタガンガン登っちゃいます(笑)
本日お初のキクイチゲちゃん〜!
大きくて、葉っぱも花びらもなんとなくおおらかな優雅さがかわいい
ぽんぽんぽんぽーん、とひらいた・・・雪割草の夢
花火が散ったようなかたちがかわいいショウジョウバカマさん♡お花の色がいろいろで、この子はかなりピンクでしたら。
個人的にこの葉っぱの色、デザインにシビレまして。なんとなくDIESEL(アパレル)の広告とかにありそうなかっこいいダメージ系ボーダー(≧∇≦)
写真撮る時集中し過ぎてつい息を止めちゃうので撮り終わるとゼーハー(笑)
心を奪う紫。花びらのグラデーションに見入れば見入るほどこの奇跡に感動します
可愛い過ぎ注意!かわいい〜って何回叫んだかなあ(笑)
カタクリと雪割草の競演!♡
どうでもいい方にはどうでもことかもしれませんが、複数種類のお花が一枚におさまるとキャーキャー言って喜びます(笑)
個人的にウケた写真。おしりに収納された上半身(笑)
雪割草。上の方にはカタクリの群生
10:10、なんとここまでで40分しか経ってません(笑)!!写真を撮りまくりながら死ぬほどノロノロ登ってきて、少し平らになってきた辺りです。去年はお昼ごはんを食べた後、桜尾根コースをこの辺りまで登ってきて引き返しました
キクザキイチゲが増えてきました〜
この後どんどん増えてきてたーーくさん出会えました。大好きなお花です♡
アオキの花。赤い実で知られていますが、お花は渋い可愛らしさです
この大木さんはあたし達が守るの!  by雪割草シスターズ
みんなでこっち向いてくれちゃって可愛すぎる!
登山道の両側がぜええええーーーんぶカタクリの大群生!
こんな道がずーっと続きます
カタクリと雪割草
くるんっと巻き上がった形が特徴的なカタクリ。傷みやすいお花で完璧に美しい時間は短いようなのですが、今回は完璧くるんちゃんにたくさん会えて、つい這いつくばってはシャッターを切ってばかりでした
そして今年も会えました、希少な白カタクリのお姫様〜!!
登山者の皆さんは、宝物を探し当てるようにこの白カタクリを探している人が多いです。
這いつくばって撮影してる人がいると、ムッ!?もしや!?とか対象物を見ちゃったりします(笑)。
この白カタクリも撮影している人がいたので見つけられました。ピンクのとはまた違う、高貴な美しさですね
俯いて咲くカタクリなので、急斜面を下から登っていくと、みんなこっちを向いていてくれて嬉しくなっちゃいます。いちばん下にすみれちゃんもいますね!
ショウジョウバカマ、雪割草(オオミスミソウ)、カタクリが一度に撮れました♡
カタクリとキクザキイチゲ。キクザキイチゲってこんな紫のもあるのです
カンスゲ・・・ヒメカンスゲかな?
種類が細かすぎて分類を毎年諦めているすみれちゃん。いいんです、お名前が可愛いからすみれは全員すみれちゃん!!
11:19、3時間弱で山頂に着きました。普通に登ったらもっともっと早いのですが、とにかく撮影が楽し過ぎて毎年大停滞ののろのろコースです(笑)
角田山の山頂はとても広く、今日はたくさんの人で賑わっていました
山頂から10分ぐらい下ったところにある観音堂というビュースポット。眺めが良いので、私は毎年ここで休憩を取ることにしています
最近の登山では定番になっているいた頂き物のエッグタルト。コレ本当に美味しいんです〜!お菓子の香料と強い甘さが苦手な私は、バニラの香りいっぱいカスタードクリームとかもあまり好きでないのですが、ここのエッグタルトは香料なし、素直な卵の味なのがいいです。滋賀のドライリバーというお店のもの
新潟の美しい田んぼとかすむ日本海。最高の眺めです
後でわかったことなのですが、実はこの時この観音堂に、新潟在住登山好きの私の友人もいたのです!夜になって「今日行ってたよ〜」と連絡したら、同じ時間にこの同じ場所にいたことが判明。お互いの写真に小さく写っていたこともわかってめちゃめちゃびっくりしました。楽しい偶然(≧∇≦)!!
観音堂から山頂に戻り、灯台コースを下り始めました。確かこの辺り・・・去年左側に白カタクリが咲いていた辺りなのです。でも後で写真を確認したら結構薄ピンクだったので、純粋な白じゃなかったのですが。。
ん?なんか向こうに人だかりが・・・
白カタクリちゃんやーい!と探しつつ、見事な群生っぷりに心を込めて奪われます。
そしてそんなキョロキョロの私に、「白カタクリここに咲いてますよ〜」と天の声が!!
わあー!!ほんとだあーーー!
しかもこの子は真っ白!!完璧な白カタクリのお姫様にまた会えました。うれしーい!
お花も美しいですが、こうしてたくさんの人がお花を探して登山道を歩き、ニコニコと譲り合いながら写真を撮る平和な眺めにも感動
見事なキクザキイチゲ。
「時を止めてこの花びらのまま」
という歌詞を書いたことがあるのですが、こんな時自然に浮かんだ言葉です
12:35いよいよ灯台コースの醍醐味、日本海のパノラマと灯台の眺めに出会いました。こんな景色を見ながら下れるなんて最高ーー!!
とはいえ灯台コースは結構足場が悪く、斜度もきつめです。とくに下山で使う場合は景色に見惚れながらでは危険なので足元注意!
はーキレイ・・・ 下りちゃうのもったいないな
ハマダイコン。カタクリと雪割草(オオミスミソウ)という二大勢力の勢いが凄すぎるこのお山で、それ以外のお花に出会うとびっくりしちゃったりします(笑)
灯台コースでは椿も楽しめます
13:02、灯台の手前の見晴し台まで降りてきました。もうこの辺りからは、お目当てとしているカフェのランチのことでアタマがいっぱいです(笑)。
お腹すいたー!寒ブリ漬け丼が売り切れませんようにー!(笑)
まだまだ灯台はかなり下に見えますが、下りるとあっという間なんですよね
13:10灯台まで下りてきましたー!
灯台から下に下りる階段はそのまま海にボッチャンと落ちそうな、なかなか楽しい眺めです
いえーーーい!!今年も寒ブリ漬け丼にありつけましたあー♡!てかよく考えたら昨日の晩もお家で大好物のブリぬた作って大量に食べたんだった・・・ どんだけブリ好き(笑)
出ました今回もギャグ漫画状態(笑)!なにせ好きすぎる、美味しすぎる!!東京で美味しいと思っていた全てのピザが普通になってしまうという超不幸に私を陥れた、まさに犯罪的なピザ。湯上がりすっぴんの変顔を晒してまで叫びたい、こんな愛もあるのです笑
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次