Went hiking around Lake Cyuzenjiko in Tochigi. This is my favorite hiking area for the flowers in May and autumn leaves in October.t

ゴールデンウィーク中に日帰り登山に3回行ったうち、2発目は中禅寺湖畔、半月山でした。
春はピンクのアカヤシオ、秋は湖畔の冷気で燃えるように鮮やかになる紅葉が素晴らしく、多い時は年に2回来ちゃう大好きな場所です。

今までは半月山を中心に社山からの縦走を楽しんだりしてきましたが、今回は初めて明智平方面から登るマイナーコースにしてみました。
最初は登山道ではなく鉄塔の巡視路とのことだったのでどんな道かと行ってみたら、なんのなんの、登山道より整った綺麗な歩きやすい道。
すぐ横から男体山に見つめられながら登るような道にアカヤシオがまだまだたーくさん!4月初旬に群馬でも散々愛でたアカヤシオちゃんですが、さすがは寒ーい中禅寺湖畔、ゴールデンウィーク中でも盛りの木がたくさんありました。

登り慣れた半月山に逆側から登るのは新鮮でよかったですが、こちらのコースの欠点は2度も舗装の車道に出てしまうこと。低山の登山コースあるあるではありますが、楽しい夢から醒めるようであんまり好きじゃないんですよね〜。
そして道ははっきりしているのに間違えやすい箇所や分岐が多く、今回は2回も間違えそうなりました。間違えたところで違うコースに入っちゃうだけで遭難とかではないですが、やっぱりヒヤッとしますよね。

明智平方面から狸山、半月山と登って、できれば社山まで行ってやろうと朝から目指していましたが、半月山のお気に入りお昼寝スポットの誘惑に勝てず・・・またまた1時間も盛大にお昼寝しちまった私!ハイ社山はあきらめ〜(笑)
それでも、ピンクに揺れるアカヤシオの木の下で、これ以上ないくらい贅沢な時間を過ごせたのは最高の思い出です。

その代わり、下山して湖畔に出てから初めて出島探検に出かけました。いつも上から見たことしかありませんでしたが、行ってみるとなかなかアドベンチャラス!!特に出島の東側は道が全くなく傾斜も激しく落ち葉だらけでずり落ちそうになりつつ進み、こんなところでこんなに大変!?とびっくりしましたが面白かったです。

6:50に歩き初めて休憩や1時間お昼寝もして、駐車場帰着は16:30、26621歩。またまた遊びに遊んで、幸せにくたびれましたとさ!

6:50 朝の中禅寺湖と男体山
東京の気温からは想像できない位、真冬のようにキンキンに寒いです
アカヤシオと男体山
アカヤシオ。
今年は、すべてのお花が数週間早くて、群馬では、4月初旬に満開のアカヤシオを楽しみました。それだけに、ゴールデンウィークでもまだこんなにきれいに咲いていてくれて感激!
6:52歌ヶ浜駐車場を出発。しばらくは湖畔歩きです。寒いけどガシガシ歩いてあったまろー!
7:17いよいよここから山道に入ります。朝はいつもやたら元気で、写真見てても夕方のヨレヨレっぷりとの差が自分でウケる(笑)
いきなりこんなにアカヤシオ!あーがーるぅ〜!嬉しい〜!
男体山がじっとこちらを見ています
鉄塔巡視路、登山道より歩きやすくて綺麗な道でした
アカヤシオ
中禅寺湖とアカヤシオ。
この写真を撮った場所は小さな岩の上。後ろからおとなしーいソロのおじさんが来たので譲ったら、そのあとしばらく静かに、夢中で写真を撮っていてとても楽しそうでした。みんな綺麗な景色が見たくて登ってきています
男体山とアカヤシオ
小さーいけど作りの立派な展望台がありました。この後の茶の木平手前でちょっと道間違えましたが、すぐ気づいて修正できてよかった
フデリンドウさーん!今年初ですね〜!こんにちは!
写真で伝わるでしょうか?このアカヤシオには驚きました。アカヤシオは背が高く細い木なのですが、この子は大きな太ーーーい木の中から!?生えているんです。絡まっているとかではなくて、中から!びっくりでした。
中禅寺湖とアカヤシオ
一回車道に出ると夢覚めますよね〜ぶうぶう〜
ここから狸山(むじなやま)に登り始めます
男体山とアカヤシオ
狸山は最初結構急登でした
最初は急登ですがその後急になだらかになります
アカヤシオ。この子はピンクが特に濃くて鮮やか♡
あっけなく27分で狸山登頂!
私には衝撃的だった景色。狸山を下り始めると向こうにこれから登る半月山が見えてきたのですが、こちら側から半月山を見るのは初めて。よく知っている大好きな山なのに、かなり上の方まで立派な舗装路が作られてコンクリートの巨大な壁があって人工的!?のどかで優しくて超タイプだったのに裏の顔は意外とサイボーグな彼でした
アカヤシオは目立ちたがり屋さんで、少し高くなってるところに限って集まって咲いてるんです。ここは満開で最高でした
10:24またまた夢から醒める展開。中禅寺湖第一駐車場と言う展望台のある大きな駐車場に出ちゃいました。
せっかくなので、ここからの眺めも堪能
駐車場から半月山までは結構急登!コースタイム52分のところを30分ちょいで登頂しましたが、いい加減お腹空いてきたので頭の中はお昼ごはんの事ばかり(笑)。
そしてご覧の通り半月山は山頂は地味です。眺めも何もないのでスルーしてこの先の展望台、そしてそのまた先のお気に入りスポットに向かいます。
全然関係ありませんがこの自分のポーズを見て中尾彬もしくはその周辺のおじさんっぽいなと思ったのは私だけ?私だけだなきっと(笑)
今年はもうシーズンも終わりかけだというのに、そんな中でもこんなに満開で咲いていてくれる木を見つけると嬉しくてはしゃいでしまいます
11:17半月山展望台からの男体山、出島の眺め
今日は下山後あの出島探検に行きますよ〜
こんだけジャンクなもんがかわいいお花背負ってるとなかなかシュールで笑える画像(笑)。ほぼ毎週末山でカップヌードルを食べているので、ついつい新しいものに手を出したくなります。結論から言うとこれも当たりでしたよ!ネーミングからしてものすごくヘビーそうなんですが、全然重くなかったです。タイトルを見たときにはこれはないなと思ったのですが、カロリーを見たらいつも食べているシーフードとさほど変わらなかったのでイケるかもと思って買ったのが正解でした。ちなみにいわゆる普通のカレー味の方がずっとカロリー高くてヘビー。これはバターの味はほぼせず、すっきりしたクリーミーカレーって感じでした。
お昼食べたら眠くなりお気に入りのお昼寝スポットで盛大に1時間お昼寝しやがりました!ハッと起きたらもう社山は時間的に無理とわかったので、さらにのんびりしてやろうと頂き物のワッフルを食べます(笑)
アカヤシオ姉妹ちゃん
あーよく寝た〜
さー帰んべ帰んべ〜
ここも毎年写真を撮るお気に入りスポット。すごく印象的な地形の斜面です
14:00半月峠まではあっという間。
地形が印象的なので、とてもダイナミックなエリアに感じるのですが、意外と一瞬で着いちゃうんです
ツルネコノメソウ
14:45湖畔まで下りてきました〜!ここからは駐車場まで45分ほど湖畔歩きの帰り道ですが、今日はお昼寝しすぎて社山に行かれなかった腹いせに(!?)出島探検に出かけちゃうよ
出島は東側のルートが思った以上に未開の地でしたがなんとか先端まで着きました〜!先端だけこんな風にちょっと階段が作ってあり、湖畔に下りやすくなっていました
出島先端に到着〜
釣り人のお兄さんが親切に写真を撮ってくれました
出島から湖畔の道に戻り歌ヶ浜の駐車場まで戻ります。スミレ類は種類多すぎにつき全員スミレちゃんと呼びます
中禅寺湖畔で、いつも何が面白いと言って、この湖に刺さっている人たちの釣り愛と根気強さです。朝6時前にはもう湖にたくさん刺さっていて、帰ってきてもまだ刺さっているんです!!朝なんて今の季節でも真冬みたいに寒いんですよ!?私がお山を10時間、2万6000歩も歩きまわって戻ってきても同じところに刺さってるって。。その愛と根気に脱帽
釣りのことは何も知りませんが皆さんこういうルールを守って楽しんでいるんですね
今日持っていったおやつは食べ尽くしたのにまだお腹が空くので、非常用のカロリーメイトまで食べちゃうもんね。
後ろにはイタリア大使館別荘記念公園のシャクナゲが咲いています
さー 後はのんびり湖畔歩きです
16:27歌ヶ浜駐車場帰着〜
満開のアカヤシオにもたーくさん会えたし、今日も最高に楽しい一日でした!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次