2023年5月– date –
-
2023.05.early 根本山・宝生山・熊鷹山
Went hiking to Mt.Nemotoyama and Mt.Kunatakayama in Gunma. Could enjoy the flowers that I wanted to see in full bloom. またまたマイナー低山シリーズ!群馬県桐生市にある根本山、熊鷹山に登って来ました。マイナーと言っても地元の人にはとても愛されているお山で、標高はそれぞれ1199m、1169m。付近にある十二山や宝生山と言った小さなピークもまとめて辿りつつ、ぐるっと周遊できる縦走コースがいくつかあります。縦走というと眺めの良い高い山々のてっぺんをガンガン登ったり下ったりしながら辿っていくイメージがありますが、ここは一回登ってしまうとそのあとの縦走は本当になだらか。眺めはほとんどなくて、山の上の世界にある森の中を、ゆったりと登ったり下ったりしな... -
2023.05.early 半月山
Went hiking around Lake Cyuzenjiko in Tochigi. This is my favorite hiking area for the flowers in May and autumn leaves in October.t ゴールデンウィーク中に日帰り登山に3回行ったうち、2発目は中禅寺湖畔、半月山でした。春はピンクのアカヤシオ、秋は湖畔の冷気で燃えるように鮮やかになる紅葉が素晴らしく、多い時は年に2回来ちゃう大好きな場所です。 今までは半月山を中心に社山からの縦走を楽しんだりしてきましたが、今回は初めて明智平方面から登るマイナーコースにしてみました。最初は登山道ではなく鉄塔の巡視路とのことだったのでどんな道かと行ってみたら、なんのなんの、登山道より整った綺麗な歩きやすい道。すぐ横から男体山に見つめられながら登るような道に... -
2023.04.late 飯士山
Went hiking to Mt.Iijisan in Niigata. This mountain is my favorite snow resort because of the beautifull views and the greatest pizza! This is the first time for me to have the pizza there in the green season. はい、ゴールデンウィーク中に日帰り登山を3回やった山バカです (≧∇≦) 1発目は新潟県南魚沼にある飯士山(いいじさん)。スノーシーズンは何度も訪れている岩原(いわっぱら)スキー場を擁する1111mのお山です。 毎年この季節は新潟の低山が素晴らしいので新潟エリアにはよく訪れますが、ここは初めて。今回は大好きなイワウチワに会いにやってきました。イワウチワは1週間前に富山の負釣山でもワンサカ出会ってキャーキャー大騒ぎしましたが、何度でも騒ぎたい...
1