2023年1月– date –
-
2023.01.early 石割山・平尾山・大平山
Enjoyed traversing around Mt. Ishiwariyama by Lake Yamanakako. The view of Mt. Fuji was super amazing! 山を愛するからこそ、畏敬の念を込め雪山には登らない主義の私。登山は春夏秋限定で冬はスキーがメイン!でもやっぱり冬も登山はしたいので〜・・、となると寒くないエリアの低山限定になってきます。 今年最初の登山は新年早々に石割山〜飯盛山に行ってきました。山中湖畔に連なる山で、石割山に登るだけなら2時間くらいで登れてしまいます。神社があるので最初403段の立派な階段がありますが、とにかく道は整っていてスニーカーでも登れてしまうお手軽ハイキングコース。石割山頂からピストンで戻ってくる人が多いのですが、それだとすぐ終わってしまうので、その先に平尾... -
2022.12.last 三条の湯・雲取山
Climbed Mt. Kumotoriyama which is the highest mountain in Tokyo prefecture(2,017m). It was so nice to stay in the mountain hut and the hot spring there was really good. 昨年末12月30日、31日と雲取山に一泊で行ってきました。一昨年は雲取山荘に宿泊しましたが、今回は激混みを予想して「三条の湯」に宿泊、これが大正解でした。 東京都最高峰として知られる雲取山(2,017m)。「三条の湯」はその雲取山の中腹、雲取山荘とは反対側の標高1,103メートルの位置にある山小屋です。 1日目は「三条の湯」まで登るだけなので、下り310m、アップ660m、4時間の楽ちんコース。私は後山林道コースを取ったので、ほとんどが林道でちょっと退屈でしたが最後はやっと山道になってくれま...
1