Enjoyed traversing Minami-yatsugatake mountains. Wonderful views, beautiful alpine flowers and staying over night in the tent made me so happy.
南八ヶ岳縦走してきました。
一泊二日のテント泊旅で、
1日目は美濃戸から赤岳鉱泉までの北沢ルート、2時間の登りのみ。大好きな赤岳鉱泉にテントを張りました。ここの鉱泉のお風呂に入れるのは本当に感動の一言!
2日目は3時過ぎに起き、赤岳〜横岳〜硫黄岳と縦走して赤岳鉱泉に戻り、テント撤収して美濃戸に戻るロングコース。急登の岩場、鎖場、梯子も多く、朝5時から夕方5時半まで歩き詰め。
地蔵尾根から横岳に登るコースはひと月半前にやっているのでつい最近通ったばかりのところもあり、「いっけねまた来ちった!」と思いつつ闘いました〜!( ̄∇ ̄)
天候にも恵まれ、山好きには有名な赤岳天望荘から横岳方面を望む絶景も、やっとやっと観られて大感激。(今までは毎度霧に巻かれて何も見えず〜)
お花も期待以上に大豊作だったため、コースタイムを常にオーバーしがちではありましたが(撮りたいお花だらけで進まない〜)、人生最大量のコマクサの大群生に出会った時は本当に感激しました。その他ミネウスユキソウ、ミヤマオダマキなど、大好きな高山植物たちにたくさん会えて大満足。
赤岳鉱泉はごはんも美味しいので(あちこちで美味しい山小屋ごはんNo. 1に選ばれてます)、1日目夜はテントで食べず山小屋の晩御飯にしました。
メニューはなんとステーキorビーフシチューの日替わりなんですよ〜、山小屋とは思えない豪華さ!
2日目朝は4:30テントで、大好きないつもの朝ごはん。テントで食べるごはんってなんであんなに美味しいんでしょうね(≧∇≦)
大失敗と致しましては、私が毎回力を入れている「テント泊スキンケア」の洗顔系をまるごと忘れて心が折れかけました。(テント泊で顔が腫れ上がった経験もあり心配で(;_;))。鉱泉のお湯でジャバジャバ流して保湿するのみでしたが、意外にもトラブルは起きずホッとしました。
トラブルといえば一日め、登山を始める前にプチ事件が。美濃戸の駐車場で車を降りたらブヨの大群に襲われ、虫除けスプレーも全く効き目なく必死で振り払いながら登山靴履いたりしていたら見事3ヶ所ばかり刺されました。山にいる間は痒くもなかったのですが、東京に帰ってきてから脚に大きな水膨れを創作し始めまして、ついに皮膚科のお世話になることに〜。ところがその担当の医師も山好きの人で(山岳診療所の担当医だったことも!)山話を根掘り葉掘り聞いて話を脱線させては「アッ、お薬は、ちゃんと出すからね?」と面白い医師でした (≧∇≦)
コメント