Climbed Mt.Moriyasan(1,631m) in Nagano. This mountain was chosen as one of the best 100 mountains of alpine flowers of Japan.

今回はゆる登山!
前日夜遅くまでイベント仕事があったので、ゆっくり出発でOKな、コース短めのお山に登って来ました〜
長野の守屋山(もりやさん)、諏訪インターが最寄りです。
標高1631mありますが出発地点の標高がすでに高いので500mほどのアップ、往復4時間のコースです。

9:27登山開始という最近では珍しいほど遅いスタートでしたが、たまにはこういうのんびり登山もいいな〜 
何よりここは「花の百名山」に選ばれているだけにたくさんのお花に出会えて嬉しかったです♡

山頂に着いてもまだ11:20だったし、1時間半で下山のところを1時間10分で下山してきた(いぇい)のでお昼は珍しく下界で!?
と言うのも、目が悪いくせにお蕎麦屋さんの看板だけは100m前からでも発見できる特技を持つ私、今朝登山口のすぐ近くになかなかレアそうなお蕎麦屋さん見つけちゃったので、登っている間じゅうそこが気になって気になって(笑)。
絶景を眺めつつのお蕎麦2種、おいしかった〜♡

その後は高遠まで足を伸ばし、高遠さんが高遠で温泉入って、
夜ももちろんお蕎麦を食べましたとさ! (≧∇≦)

ゆる登山につき9:27という記録的な遅さで出発!先週の横岳は朝5時半登山開始だったのでこの時間にはもう稜線歩いてました(≧∇≦)
今日はのんびりコースのはずなのですが、やっぱり登山は登山ですからそれなりにゼーハーです(昔から体力に自信は一切ありません笑)。でもかわいいお花を出会えたりこんな看板に励まされると一気に元気が出ます!
ミヤマキンポウゲ
お花によって中が黄色かったり黄緑だったりします
ミヤマキンポウゲ
お花によって中が黄色かったり黄緑だったりします
ニガナ
このコースは散々山道らしい道を歩いたと思ったら、突然車道(林道なので砂利道ですが)に出たりして、時々夢から覚醒する感じ があります(^^;) 。ここは林道から登山道に戻る入り口。
ノイバラ
ウツギ
ノイバラ
フタリシズカ
クリンソウ
ハリウッド映画のセットみたいな?絵本の中のような可愛らしい山道。歩きやすくて平和だわー(笑)
フタリシズカ
登山道を歩いていたら突然ひらけて今度はキャンプ場に出ました!?でも人も車も全くいなくて、ここでトイレだけ借りました。これは入り口にいたカッシーくん。この登山道には手作りが上手な人の影がチラホラしてました。
イワニガナ(別名ジシバリ)
センターの子を目立たせるアイドルグループ風に撮影してみました (≧∇≦)
レンゲツツジ
ハイノキかな?
ミツバツチグリ。初めて見ました〜
クゲヌマラン。
湘南の鵠沼近くの中高出身の私はちょっと反応。
しかも学校名白百合なのでちょっとお花の雰囲気も似てるかも (≧∇≦)
ついに頂上(東峰)が見えてきた模様〜!
ちなみに守屋山には東峰と西峰があり、西峰のほうがちょっと高いので、コースのゴールは西峰です
オオヤマフスマ
繊細な作りに目を見張る
東峰登頂〜!頂上はまるで日本庭園に配置されたような岩とれんげツツジが見事でした。
ここで普通の服装にスニーカーでゼーハーくたびれてるカップルに出会い、男性の方に「ここが頂上ですか?」と聞かれたので「ここはまだ東峰であっちの西峰の方が高いです」と答えたら、「アッでも僕こっちの方が好きなんで!」とニコニコ答えて喜んで下山方向へ行かれたのが可笑しかったです。
アヤメ
東峰の頂上は本当に日本庭園みたい!
レンゲツツジ
オオヤマフスマ
クルマバソウ
葉っぱの雰囲気が本当にそんな感じのお名前!
ミヤマニガイチゴ
先々週の平標山でも出会いましたが花びらのくしゃくしゃの感じがこちらの方がやさしくて可愛かったです
平標山のは本当にくしゃくしゃに丸めたあと広げた紙みたいでした
いよいよ西峰に来ました!頂上のすぐ下に、柵で囲われて植物が守られているところがあり、オダマキが咲いていたので望遠で撮影。
11:20 守屋山西峰登頂!
かわいいお花たちに現を抜かしまくっていた割には、2時間以内で登頂できました
西峰からの諏訪湖と諏訪の街の眺め。
岩だらけの東峰と違い、西峰はとてもゆったりできるピーク。
少し広くなっていて、パノラマに対して実にいい感じにベンチが配置されており(他の登山客が目に入らない)、純粋に景色を楽しみながらベンチに座って休憩することができました。プロテインバーも食べましたが(≧∇≦)
この頂上には、近隣の方が趣味で建てた?改装した?小屋がありました。その名もラビットハウス!
どうやらうさぎと山がお好きな方が、登山客に憩いの場を作りたいと思って作ったようです。時計とか老眼鏡とかノートとか消毒スプレーも充実していて、なんとも微笑ましかったです
この頂上には、近隣の方が趣味で建てた?改装した?小屋がありました。その名もラビットハウス!
どうやらうさぎと山がお好きな方が、登山客に憩いの場を作りたいと思って作ったようです。時計とか老眼鏡とかノートとか消毒スプレーも充実していて、なんとも微笑ましかったです
11:50いよいよ下山しまーす!
地元のおじいちゃんおばあちゃんたちが多くて、みんなラップに包んだおいしそうなおにぎりを食べてました (≧∇≦)
東峰まで戻ってきました。西峰から戻ってくると西峰からは見えなかった景色が見えて、こちらもいいなと感動!
サワギク
13:04 コースタイムより30分ほど早く登山口に帰着!
たった3時間半のゆる登山でしたが、最近私の中で流行っている達成感演出ポーズでシメました(笑)。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次